プログラム

会長講演

「アレルギー疾患を患う子どもたちのために」

座長:
  • 西間 三馨(国立病院機構福岡病院)
演者:
  • 今井 孝成(昭和大学医学部小児科学講座)

特別講演

  1. 「心の声が言葉になる~院内学級の子どもたちが教えてくれた大切なこと~」

    座長:
    • 今井 孝成(昭和大学医学部小児科学講座)
    演者:
    • 副島 賢和(昭和大学大学院保健医療学研究科)
  2. 「小児アレルギー診療における動機づけ面接の応用」

    座長:
    • 下条 直樹(千葉大学予防医学センター)
    演者:
    • 川村 智行(大阪公立大学大学院発達小児医学)
  3. 「ファシリテーション技術の活用」

    座長:
    • 上荷 裕広(すずらん調剤薬局)
    演者:
    • 堀  公俊(堀公俊事務所)

教育講演

  1. 「食物アレルギー診療の未来」

    座長:
    • 近藤 康人(藤田医科大学ばんたね病院小児科
    演者:
    • 海老澤元宏(国立病院機構相模原病院臨床研究センター)
  2. 「移行期~成人の食物アレルギー診療の実際」

    座長:
    • 伊藤 浩明(あいち小児保健医療総合センター)
    演者:
    • 鈴木慎太郎(昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門)
  3. 「成人喘息の最近の考え方~新たな治療介入も視野に入れて~」

    座長:
    • 吉原 重美(獨協医科大学医学部小児科学)
    演者:
    • 相良 博典(昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学部門)
  4. 「発達段階に応じた小児アレルギーの支援:子ども・家族との協働」

    座長:
    • 及川 郁子(東京家政大学)
    演者:
    • 浅野みどり(名古屋大学大学院医学系研究科総合保健学専攻)
  5. 「成人移行支援—おとなになりゆく人への支援—」

    座長:
    • 益子 育代(なすのがはらクリニック)
    演者:
    • 窪田  満(国立成育医療研究センター総合診療部)
  6. 「乳幼児食物蛋白誘発胃腸症 最新の知見」

    座長:
    • 高増 哲也(神奈川県立こども医療センターアレルギー科)
    演者:
    • 山田 佳之(東海大学医学部総合診療学系小児科学)
  7. 「アレルギーが起こる仕組み:そもそも何のためにある反応?自己免疫疾患との違いは?」

    座長:
    • 清益 功浩(大阪府済生会中津病院小児科免疫・アレルギーセンター)
    演者:
    • 河本  宏(京都大学医生物学研究所再生免疫学分野)

シンポジウム

  1. アレルギー疾患の発症予防戦略

    座長:
    • 田知本 寛(東京慈恵会医科大学附属病院小児科)
    • 井上祐三朗(千葉大学大学院医学研究院総合医科学)
    演者:
    • 「乳児期の食事による発症予防戦略」
      福家 辰樹(国立成育医療研究センターアレルギーセンター)
    • 「スキンケアとアレルギー疾患の発症」
      林  大輔(筑波メディカルセンター病院小児科)
    • 「今日からできる!環境整備のコツ」
      岡田 祐樹(昭和大学医学部小児科学講座)
    • 「環境アレルゲン免疫療法」
      岡藤 郁夫(神戸市立医療センター中央市民病院小児科)
  2. アレルギー疾患の移行支援 診察室でできること、しなければいけないこと

    座長:
    • 亀田  誠(大阪はびきの医療センター小児科)
    • 藤澤 隆夫(国立病院機構三重病院アレルギーセンター)
    演者:
    • 「医師の視点」
      平口 雪子(大阪府済生会中津病院小児科、免疫・アレルギーセンター)
    • 「患者と家族への移行支援」
      金子 恵美(国立病院機構福岡病院看護部)
    • 「栄養士の視点・子どもの自立支援に向けて私たちができること」
      仲  佳代(認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク)
    • 「患者保護者からみた移行支援の在り方」
      前田 えり(NPO法人アレルギーの正しい理解をサポートするみんなの会)
  3. 小児アレルギー診療 カッティング・エッジ

    座長:
    • 本村知華子(国立病院機構福岡病院小児科)
    • 板澤 寿子(埼玉医科大学小児科)
    演者:
    • 「小児アトピー性皮膚炎の診療 Up-to-date」
      猪又 直子(昭和大学医学部皮膚科学講座)
    • 「食物アレルギー治療の"今"を考える」
      佐藤さくら(国立病院機構相模原病院臨床研究センターアレルギー性疾患研究部)
    • 「小児気管支喘息の最新治療」
      長尾みづほ(国立病院機構三重病院臨床研究部)
    • 「小児アレルギー性鼻炎治療のエッセンス」
      平野康次郎(昭和大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座)
  4.  新ガイドラインのココに注目!

    座長:
    • 足立 雄一(富山大学学術研究部医学系小児科学講座)
    • 伊藤 浩明(あいち小児保健医療総合センター)
    演者:
    • 「食物アレルギー診療ガイドライン2021」
      伊藤 浩明(あいち小児保健医療総合センター)
    • 「気管支喘息」
      手塚純一郎(福岡市立こども病院アレルギー・呼吸器科)
    • 「アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021」
      二村 昌樹(国立病院機構名古屋医療センター小児科)
  5. 栄養士は食物アレルギーにどのように関わっていけばよいのか

    座長:
    • 今井 孝成(昭和大学医学部小児科学講座)
    • 高増 哲也(神奈川県立こども医療センターアレルギー科)
    演者:
    • 「栄養教諭に求められる食物アレルギーへの対応と個別的な相談指導」
      齊藤 るみ(文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課)
    • 「小児専門管理栄養士の制度確立に向けた取り組みについて」
      塚田 定信(一般社団法人日本臨床栄養協会)
    • 「PAE管理栄養士活躍の場 これまでとこれから」
      高松 伸枝(別府大学食物栄養学部食物栄養学科)
    • 「日本栄養士会「食物アレルギー分野認定管理栄養士」
      「食物アレルギー分野認定栄養士」について」
      中田 智子(栃木県栃木市立大平中学校/日本栄養士会)
  6. 食物アレルギーの診療における課題と解決への取り組み

    座長:
    • 楠  隆(龍谷大学農学部食品栄養学科小児保健栄養学研究室)
    • 小林 茂俊(帝京大学医学部小児科・小児アレルギーセンター)
    演者:
    • 「はじめの一歩!食物経口負荷試験」
      西本  創(さいたま市民医療センター小児科)
    • 「経口免疫療法の課題と解決への取り組み」
      柳田 紀之(独立行政法人国立病院機構相模原病院小児科)
    • 「食物アレルギーの診断と検査」
      長尾みづほ(国立病院機構三重病院臨床研究部)
    • 「食物アレルギー児とその家族に必要な「食事バランス」」
      野間 智子(甲子園大学栄養学部栄養学科)

    共催:一般社団法人日本小児アレルギー学会

  7. いまさら聞けない、基本的なアレルギー指導のはなし

    座長:
    • 望月 博之(東海大学医学部付属八王子病院小児科)
    • 土生川千珠(国立病院機構南和歌山医療センター小児アレルギー科)
    演者:
    • 「アトピー性皮膚炎をはじめとしたアレルギー疾患のスキンケア・軟膏療法の指導」
      矢上 晶子(藤田医科大学医学部総合アレルギー科)
    • 「アレルギー児のための環境整備を考える」
      竹村  豊(近畿大学医学部小児科学)
    • 「もう困らない栄養食事指導と食品表示の見方」
      上野佳代子(国立病院機構肥前精神医療センター栄養管理室)
    • 「発達段階に合わせた小児の吸入指導とそのコツ」
      青野 珠可(株式会社杏林堂薬局/ピーワンプラザ天王店)
  8. クリニックでできる、アレルギー診療のコツ

    座長:
    • 飯野  晃(なすのがはらクリニック小児科・アレルギー科 )
    • 増田  敬(同愛記念病院小児アレルギーセンター)
    演者:
    • 「クリニックにおける小児気管支喘息の診療のコツと工夫」
      西藤 成雄(西藤小児科こどもの呼吸器・アレルギークリニック)
    • 「当院における食物アレルギー診療のコツ」
      福田 典正(グリムこどもとアレルギーのクリニック)
    • 「25坪のクリニックでできる小児のアトピー性皮膚炎診療」
      石川 良子(なないろこどもとアレルギーのクリニック)
    • 「クリニックにおける小児アレルギー性鼻炎診療」
      浅香 大也(浅香耳鼻咽喉科クリニック)

ワークショップ

困った症例、一人で悩んでいませんか? ~関連図を使った問題解決~

座長:
  • 田阪 祐子(福岡市立こども病院)
  • 三浦 哲也(三浦薬局)
演者:
  • 「困った、悩んだ症例の検討に役立つアセスメントツール「関連図」」
    益子 育代(なすのがはらクリニック)
  • 「多職種連携に繋げることで糸口を見つけられた事例」
    大久保真理(友愛医療センター薬剤科)
  • 「アトピー性皮膚炎の患児への自立支援に向けた連携」
    渡木 綾子(神戸市立医療センター西市民病院)
  • 「臨床現場における活用方法」
    林 奈津子(大阪府済生会中津病院)

編集委員会・倫理・利益相反委員会合同企画

倫理審査をもっと身近に考えよう~研究計画から発表、学会誌掲載までの道のり

座長:
  • 秋鹿 都子(編集委員会/島根大学医学部看護学科)
  • 赤司 賢一(倫理・利益相反委員会/東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科)
演者:
  • 「倫理審査をもっと身近に考えよう~研究計画から発表、学会誌掲載までの道のり」
    本村知華子(編集委員会/国立病院機構福岡病院小児科)
  • 「薬剤師・看護師・栄養士が倫理審査を依頼するには」
    五十嵐丈二(倫理・利益相反委員会/笹菊薬品株式会社 石川調剤薬局)

教育セミナー

  1. 食物アレルギーにおける移行期医療~エピペン®を含めた患者指導

    座長:
    • 吉原 重美(獨協医科大学医学部小児科学)
    演者:
    • 亀田  誠(大阪はびきの医療センター小児科)

    共催:ヴィアトリス製薬株式会社

  2. 子どもの遺伝性血管性浮腫を考える

    座長:
    • 高田 英俊(筑波大学医学医療系小児科)
    演者:
    • 稲毛 英介(順天堂大学医学部小児科)

    共催:CSLベーリング株式会社

  3. 小児重症喘息における生物学的製剤の選択-抗IL-5抗体製剤の有用性-

    座長:
    • 手塚純一郎(福岡市立こども病院アレルギー・呼吸器科)
    演者:
    • 吉田 之範(大阪はびきの医療センター小児科)

    共催:グラクソ・スミスクライン株式会社

  4. アトピー性皮膚炎は皮膚の病気です
    〜今こそスキンケア指導を通して私達の手の温もりを伝えてみませんか?〜

    座長:
    • 吉原 重美(獨協医科大学医学部小児科学)
    演者:
    • 岡藤 郁夫(神戸市立医療センター中央市民病院小児科)

    共催:マルホ株式会社

  5. 腸内細菌叢とアレルギー疾患の不思議な関係

    座長:
    • 長谷川俊史(山口大学大学院医学系研究科医学専攻小児科学講座)
    演者:
    • 成田 雅美(杏林大学医学部小児科学教室)

    共催:ミヤリサン製薬株式会社

  6. 小児喘息

    座長:
    • 増田  敬(同愛記念病院小児アレルギーセンター)
    演者:
    • 「小児重症喘息の病態とオマリズマブの臨床データ」
      山出 史也(国際医療福祉大学成田病院小児科/千葉大学医学部附属病院小児科)
    • 「小児重症喘息への生物学的製剤の使用経験」
      田中 裕也(兵庫県立こども病院アレルギー科)

    共催:ノバルティス ファーマ株式会社

イブニングセミナー

  1. 小児喘息治療の治療戦略

    座長:
    • 勝沼 俊雄(東京慈恵会医科大学附属第三病院小児科)
    演者:
    • 「小児喘息治療の治療戦略」
      長尾みづほ(国立病院機構三重病院臨床研究部)

    共催:サノフィ株式会社

  2. 食物アレルギー診療における特異的IgE抗体検査の活用例

    座長:
    • 伊藤 浩明(あいち小児保健医療総合センター)
    演者:
    • 「いまさら聞けない? 食物アレルギー診療における特異的IgE抗体検査の活用」
      福田 啓伸(なすこどもクリニック小児科・アレルギー科)
    • 「アレルゲンコンポーネント診断を活用した食物アレルギー診療のススメ
      ~落花生・ナッツ類を中心に~」
      岡田 祐樹(昭和大学医学部小児科学講座)

    共催:サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社

モーニングセミナー

遷延する牛乳アレルギー児のカルシウム摂取量と骨密度の関係~カルシウム強化食の必要性~

座長:
  • 伊藤 浩明(あいち小児保健医療総合センター)
演者:
  • 楳村 春江(名古屋学芸大学管理栄養学部)

共催:アサヒグループ食品株式会社

市民公開講座 

知っておくべき子どものアレルギーと最新情報

座長:
  • 是松 聖悟(埼玉医科大学総合医療センター小児科)
  • 只木 弘美(国立病院機構横浜医療センター小児科)
演者:
  • 「子どもの気管支喘息」
    髙岡 有理(大阪はびきの医療センター小児科)
  • 「一緒に取り組もう! アトピー性皮膚炎の管理」
    鈴木 修一(国立病院機構下志津病院小児科)
  • 「食物アレルギーとはどんな病気?正しい対応を知ろう~もしアナフィラキシーが起きたら~」
    本多 愛子(昭和大学医学部小児科学講座)
  • 「知っておきたい花粉症の対策と治療」
    洲崎 勲夫(昭和大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科学講座)

事務局

昭和大学医学部小児科学講座

〈事務局長〉神谷 太郎
〈事務局員〉長谷川実穂
〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8

運営事務局

株式会社コンベンションフィールド

〒101-0043 東京都千代田区神田富山町21 神田FKビル6階
TEL:03-6381-1957 FAX:03-6381-1958
e-mail jspca38@conf.co.jp