座長・発表者の皆様へ

オンラインでご参加の方は、事前のご案内通りにZoom にアクセスしてください。

1.座長の皆様へ

  • ご担当セッションの開始10分前までに、次座長席(各会場内右側前方)にご着席ください。
  • 座長席上に計時装置が設置してあります。発表終了1分前に黄色、終了時に赤色の警告ランプが点灯します。口演時間は下記の「2.口演発表の皆様へ」に記載のとおりです。
    進行は時間厳守でお願いいたします。

2.口演発表の皆様へ

1)口演時間

一般演題:一般口演発表 10分(発表7分、質疑3分)

※ 演台上に計時装置が設置してあります。発表終了1 分前に黄色、終了時に赤色の警告ランプが点灯します。時間厳守にご協力ください。

※会場でご発表の方は発表の10分前までに、次演者席(発表会場内左側前方)にお越しください。

※リモートでご発表の方は、セッション開始30 分前までに、事前にご案内するZoom URL にアクセスしてください。

2)発表形式について

  • 口演発表はすべてPC(パソコン)による発表のみで、一面映写です。
  • USBメモリ、PC本体による発表が可能です。CD-R等は受け付けできませんのでご注意ください。

※ Mac Keynoteでのデータ受け付けはできません。ご使用の場合は、ご自身のPCをお持ち込みください。

3)発表データ受付

【一般演題:リモート発表の方へ】

口演発表は収録動画(mp4)放映、質疑はリモートでご対応いただきます。
mp4 動画データを6月20日(月)までに運営事務局(Email:jspca38@conf.co.jp)までご提出ください。詳細はメールでご案内いたします。

【当日、現地でご発表の方へ】
  • 発表データに動画を含む方は発表1時間前までに、その他の方は発表30分前までに、PC受付までお持ちください。
    受付時間:7月2日(土)8:00~17:30
         7月3日(日)8:00~15:00

4)発表データの運搬

  • USBメモリ:受付されたデータはサーバーへ登録させていただき、USB メモリはその場で返却します。PC内にコピーした発表データは、発表終了後学会事務局で責任をもって削除します。
  • PC本体:PC受付で試写の後、ご自身で講演会場内オペレーター席(演台横)にお持ちください。発表後はオペレーター席で返却しますので、お引き取り忘れのないようご注意ください。

5)発表データ作成方法

◆PC本体持ち込みの場合
  • お持ち込みいただくPCの機種、OS及びアプリケーションソフトの種類は問いません。動画、音声も使用できます。Macintoshや一部のWindowsマシンでは変換コネクターが必要となりますので、必ずご持参ください。
  • ACアダプターを必ずご持参ください。
  • スリープ機能やスクリーンセイバーの設定は、事前に解除してください。
  • トラブル回避のため、USBメモリでバックアップデータをご持参ください。
◆USBメモリ持ち込みの場合
  • 対応アプリケーションソフトはPowerPoint2019(Office365)です。
  • 発表用のファイル名は「演題番号+氏名」としてください。
  • 文字フォントはOS に設定されている標準的なフォントをご使用ください。
    特殊なフォントの場合、表示のずれ、文字化けが生じることがありますのでご注意ください。
  • 動画を使用される場合には、ご自身のPC をご持参ください。
  • 音声の使用も可能です。使用する場合は、データ受付の際にオペレーターにお申し出ください。

6)発表時のPC操作について

  • 演台上に液晶モニター、キーパッド、マウスがセットしてありますので、ページ送りは発表者ご自身でおこなってください(PC本体持ち込みの場合も同様です)。

3.優秀演題賞について

プログラム及び抄録ページに★マークのある演題は、優秀演題賞に選出されております。閉会式にて表彰いたしますので、ご来場ください。また、会期当日の発表内容を審査の上、最優秀演題賞を選出いたします。

事務局

昭和大学医学部小児科学講座

〈事務局長〉神谷 太郎
〈事務局員〉長谷川実穂
〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8

運営事務局

株式会社コンベンションフィールド

〒101-0043 東京都千代田区神田富山町21 神田FKビル6階
TEL:03-6381-1957 FAX:03-6381-1958
e-mail jspca38@conf.co.jp